2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィンブルドン

今日はテニスの全英オープンの観戦についてお話しします。ロンドンの南郊のウィンブルドン(Wimbledon)で開催されます。07年は6月25日から7月8日まで開催されます。 チケットが入手しにくいというのは事実ですが、日にちを選びさえすれば、実は当日にいきな…

足音がうるさい

イギリス生活で悩まされているものはいくつもありますが、中でも上の階の住人の足音はちょっとひどいです。今日は足音についてお話しします。 イギリスに来て以来、上の階の住人の足音には一貫して悩まされ続けています。ロンドンでもリーズでもです。家のみ…

イギリスの医療システム(NHS)

イギリスでは税金で医療を行うシステム(NHS)が発達し、留学生でも医療を無料で受けられますが、あまり期待できません。今日はイギリスの医療事情についてお話しします。 イギリスはNHS(National Health Service)という仕組みにより、税金で医療費をまか…

缶詰スパとパスタ事情

今日はイギリスのすごい食べ物、缶詰スパをについてお話しします。何がすごいかというと、缶詰に、パスタソースのみならず茹でたスパゲッティも入っていることです。 あれは2005年の夏、渡航してすぐのことでした。大学の寮に夏季開放で泊まっていたとき(4…

2.出願

今日はイギリス大学院への出願についてお話しします。4月18日にお話しした「1.情報収集」の続きです。 出願する大学院を5つ程度に絞り込んだら、出願書類を集めます。まず大学の願書ですが、pdfファイルで配布されているか、それとも郵送で送ってもらわな…

ホール芸術のお得な鑑賞法

イギリス、特にロンドンにいると、日本ではあまり身近でない芸術文化に接しやすくなります。それは時に日本の伝統芸能であったりします。今日はイギリスで楽しむホール芸術について、そのお得な楽しみ方を中心にお話しします。 イギリスにはたくさんの劇場や…

論文の書き方(応用編)

今日は英語論文のパターン等、課題論文の書き方の応用編についてお話しします。基礎編に続く内容なので、できれば先にそちらをお読みください。以下、「論文」は課題論文のことを指します。課題論文(essayと言われることが多いです。)とは、単語数1,500〜6…

グリニッジ(Greenwich)観光

昨日(22日)はロンドンマラソンがありました。そのスタート地点となったグリニッジについて、今日はお話しします。0度の子午線が通る街です。 行ったのは06年5月。遅い春がようやく新緑をもたらした時期でした。グリニッジはロンドン中心部から東に1時間弱…

スマイル!

イギリスのいいところはいくつもありますが、人の笑顔が多いことがその一つに挙げられると思います。今日はイギリス人の笑顔についてお話しします。 笑顔が多い、というのをより正確に言おうとすると、“たいてい笑顔が返ってくる”、というようなことかもしれ…

ケーキの缶詰

今日はイギリスで売っているケーキの缶詰についてお話しします。機能的でそこそこおいしいです。 この国にはスポンジケーキの缶詰があります。缶を開けて中身を皿に出し、電子レンジで温めて食べるものです。それなりに甘いですが、味は悪くありません。 写…

渡航後の仮住まい

イギリスに入ってからしばらくの住まいをどうするか。今日は、住居探しをする間の仮の住まいについてお話しします。キーワードはずばり「大学の寮」です。 イギリスのホテル代は一般に高いです。感覚的に日本の倍くらいします。旅のガイドブック等によく値段…

ゴルフ全英女子オープン

今日は女子ゴルフのメジャー大会、全英女子オープンの観戦についてお話しします。 05年はRoyal Birkdale、06年はRoyal Lytham & St. Annesというゴルフ場で行われましたが、そのどちらも観戦できました。いずれの大会もWeetabixというシリアルの会社がスポン…

1.情報収集

来年(2008年)から留学しようと考えている方は、そろそろ少しずつ情報収集を始めた頃でしょうか。流れは、 情報収集(夏〜秋)→出願(秋〜冬)→合格(春)→渡航準備・生活設計(春〜夏)→渡航(夏) というようになると思います。今日はイギリス大学院の情…

クレジットカード・デビットカード事情

イギリスは日本をはるかにしのぐカード社会。今日はイギリスのカード事情についてお話しします。ここでいうカードとは、支払い・決裁に使うカード(クレジットカード、デビットカード)のことです。違いがよく分からないので、ここではまとめて「カード」と…

D●Lが教えてくれたこと

よく知らない法人から、先日手紙が来ました。内容は督促。日本で多発している振り込めサギか、と思ってよく読むと、D●Lがあなたに債権を持っています、と。去年、日本のAmazonを利用して、書籍をイギリスの住所宛に直接送らせたのですが、その際の関税を●…

サッカーリーグ概観

今日はイギリスのサッカーリーグについて、イングランドを中心にお話しします。 イングランド・プレミアリーグとはイングランドのサッカーのトップリーグのことです。日本でいうとJ1に相当し、20チームが参加しています。バークレイズ・プレミアシップ(Barc…

論文の書き方(基礎編)

課題論文を楽に上手に書くコツは、ずばり授業にあります。今日は課題論文の書き方(内容とコツ)について、自分の経験から少しお話しします。続く応用編では、論文にあるパターンについてお話しする予定です。修士論文(Dissertation)の書き方については、…

薄切り肉とスライサー

イギリスでは薄切り肉はほとんど売っていません。今日は薄切り肉事情とスライサーについてお話しします。 イギリスでは、日本にあるような牛や豚の薄切り肉は一般には売っていません。なので、自分でスライスするか、それとも売っている店を探して大枚はたい…

ヨーク(York)観光

この3月上旬にヨークに行ってきました。今日はヨーク(York)観光についてお話しします。右の写真はクリフォードタワーです。 ヨークは、かつて栄華を誇った、北部イングランドの古都です。街は城壁に囲まれ、古い建物がたくさん残っています。 街のシンボル…

イギリスのインターネット事情

イギリスのインターネット事情は、概ねあまり良くありません。今日はイギリスのインターネット事情についてお話しします。 この国でもインターネットは急速に普及しつつあるようですが、日本の方が進んでいます。接続速度は、大きめの都市でもADSLの8Mbが通…

人の物を投げる人々

人の物を投げても何とも思わない人達。。。今日は、物に対するイギリス人の態度について、少し考えてみました。 駅で学割証(Young Persons Railcard)を手に入れるべく、窓口で申込書と学生証を差し出したところ、チェックが終わった学生証を投げて返す。。…

イギリス大学院の基本

イギリスの大学院(文系)とはどのようなものか?今日はその基本的な姿についてお話します。 日本やアメリカと一番違うところは、1年でマスター(Master、修士)が取れるコースが多いことだと思います。1年の大まかなスケジュールとしては、9月から新年度が…

味付けがないのは

イギリスの料理はなぜおいしくないのか?それは味付けがされていないからです。今日はこの国の食べ物の味と味付けについてお話しします。 チキンパイやローストビーフ、フィッシュアンドチップス等、いわゆる伝統的イギリス料理は、素材そのものの味がするだ…

Match of The Day!

今日は自分のハンドルネームの由来になっている、BBCのサッカー情報番組についてお話しします。 日本に帰国した後、今の生活から失って一番寂しく感じると予想されるもの、それはこの番組「Match of The Day」です。土曜and/or日曜の夜10時くらいから、土曜…

イースター

4月6日はイースター(Easter)の初日、グッド・フライデーです。今日はイースターについてお話します。 イースターとは復活祭とも呼ばれ、キリストの復活をお祝いするお祭りとされています。英国国教会(Anglican)の信徒の多いイギリスでもお祝いされます。…

イギリスのATMとインターネット取引

この秋から留学なさる方は、そろそろ渡航の準備が始まっている頃だと思います。今日はイギリスから日本の銀行口座のお金を管理する(ATMの利用・インターネット取引)についてお話します。 ロンドンは世界の金融の中心の一つなので、日本のいわゆるメガバ…

大学院の授業

今日はイギリスの大学院での授業についてお話します。 学校や担当教官の方針によって多様なようですが、講義(レクチャー)1時間+セミナー1時間というものが多かったです。講義は、教室で教官(module tutor、lecturer)が講義を行い、随時質問を受け付けま…

ゴルフ全英オープン

2005年、06年とゴルフ全英オープンを現地で見ました。05年はゴルフの聖地セントアンドリュースでしたが、毎年そこというわけではないようで、06年の会場はロイヤルリバプールでした。 いやー楽しかったです。世界中のゴルフプロが目指す名誉ある大…

はじめに

1年間のイギリス留学生活を終えて、2007年7月に日本に帰国することになりました。イギリス暮らしもあと100日余りとなったことを機に、この留学生活を振り返りたいと思います。勉強の進め方のコツや、旅行で見聞したこと、生活で得た知識・情報などについて、…